手ぬぐい「賀茂競馬」
賀茂競馬(かもくらべうま)は毎年五月五日端午の節句に天下太平(世界平和)と五穀豊穣(豊作)を祈願するため上賀茂神社で行われる伝統行事です。二頭の馬を走らせてその速さを競います。この起源は古く、平安時代の1093年に宮中で行われいた競馬を上賀茂神社に移したと伝わっており、兼好法師の「徒然草」にも登場します。また、単に馬を走らせるだけではなく、菖蒲(勝負)とよもぎ(どちらも薬草)で身を清め、陰陽道の祓えが行われるなど、古代の儀式がほぼそのままの形で今日に伝えられている貴重な文化財です。
商品番号:2104001013019
販売価格:2,640円(税込)
数量
残りわずか△/あと1個
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません