京の年中行事 昭和の初期、1年間に百柄以上製作していた永楽屋の手ぬぐい事業部「百(もも)いろ会」。 その中でも最高傑作と言われる「京の年中行事」シリーズ。 このシリーズは、日本画家の中島荘陽(なかじまそうよう)氏による京都の年中行事を描いた100点以上もの作品の中から永楽屋の年中行事シリーズとして各月1枚ずつの京都の年中行事を染めたものです。 全7件中7件表示 価格の低い順 価格の高い順 新着順 手ぬぐい京の年中行事三月「祇園都踊り」 ¥2,640(税込) カートに入れる 手ぬぐい京の年中行事四月「島原太夫道中」 ¥2,640(税込) カートに入れる 手ぬぐい京の年中行事五月「葵祭り」 ¥2,640(税込) カートに入れる 手ぬぐい京の年中行事七月「祇園祭」 ¥2,640(税込) カートに入れる 手ぬぐい京の年中行事十月「広隆寺牛祭」 ¥2,640(税込) カートに入れる 手ぬぐい京の年中行事十二月「南座顔見世」 ¥2,640(税込) カートに入れる SOLD OUT 手ぬぐい京の年中行事二月「盧山寺節分」 ¥2,640(税込) カートに入れる 1